top of page

​香川漆芸若手作家による

彫りと色彩 漆の魅力展

宇野 里依子

Rieko Uno

螺鈿物入「深在」 径30.0×高15.0cm

kagawa_uno_1.jpg
kagawa_uno_2.jpg

​左から

堆漆ネックレス(黒) 幅2.3×高0.7cm
堆漆ネックレス(白) 幅2.9×高0.9cm
堆漆ネックレス(赤) 幅1.3×高0.5cm

宇野さんへの3つの質問

質問1 漆芸の魅力はなんだと思いますか?

 漆の魅力は様々あります。 

 軽さ、堅牢さ、感触の柔らかさ、発色の多さ、経年によるその変化もその一つです。
 しかし、私の思う漆のいちばんの魅力は「美しさ」です。宇宙の深さのような漆黒の美や、印象的な存在感を持つ色漆の美、その美が、様々な漆芸技術によって表現されるのです。

質問2 それはどうすれば後世へ伝えていけると思いますか?

 私が制作した漆の器を使ったレストランとギャラリーを経営しているので、「実際に使ってもらい、漆の魅力(軽さ、堅牢さ、柔らかさ、美しさなど)を知ってもらう」ことを実践している自負はあるのですが、伝えきれていない部分もひしひしと感じています。
 やはり日本中、世界中の多くの人々に「見て」もらい、その「漆の美しさ」に興味を持ってもらうことが大事なのではないでしょうか。

質問3 あなたは誰に向かって作品を作っていますか?

 漆を始めたころから自問自答している気がします。漆に興味のない方へなのか、自分の作品を好きになってくれた方なのか、それとも自分自身へなのか。
 最近は、食器などは「使う方のうれしさに向かって」、アクセサリーは「自分の遊び心に向かって」、大きな作品は「自分の中に向かって」と思うようになりました。

uno_rieko.jpeg

宇野里依子(うの・りえこ)◎自己紹介

 現在香川県ではなく沖縄にいるので、螺鈿を得意としている。しかし、香川県の特徴である何色もの漆を使い、お客様には「こんな色の漆があったんだ」とよく驚かれる。

 食器は上品な色の華やかさと、手になじむ柔らかさ目指し、アクセサリーは一つ一つの存在感を高め、漆の様々な美しい技法を使っている。

1980年 岐阜県生まれ

2001年 東京農業大学短期学部生物生産学科卒業

2002年 カナダ・レスブリッジ大学外国人課程修了

2010年 香川県漆芸研究所修了

同  年 瀬戸内国際芸術祭参加

2011~

2013年 香川県美術展入選 四国伝統工芸展入選

2014年 石垣島に移住 

同  年  「漆でイタリアンForestale Uno」オープン

2015年 沖縄美術展奨励賞

2016年 沖縄美術展沖展賞

2017年 沖縄美術展沖展賞

2018年 沖縄美術展準会員賞

2020年 沖縄美術展 準会員賞   会員、審査員推挙

坂本素行作 象嵌珈琲碗
​坂本素行 作 象嵌珈琲碗
●Google Chromでご覧ください
bottom of page